こんにちは夢みる独身よしひでです!
2024年のクリスマスイブは念願叶って
グランドプリンスホテル
新高輪「飛天」で行われた
玉置浩二さんの
クリスマスディナーショーに行ってきました!
僕の人生で初めての経験であり、
世の中には「こんなに贅沢な時間があるのか…」
とため息が出てしまいそうなほどの
素敵な経験をさせていただきました!
今回はそんな僕の経験を通して
クリスマスディナーショーの
全貌をご紹介させていただきます!
ディナーショーのチケットはどこで買えるの?
まずはチケットに関する説明しますね!
2024年開催時は、
応募者が玉置浩二ファンクラブ
“Cherry”の会員である事が絶対条件でした。
(*公演当日まで会員期間が有効なもの)
(*18歳未満の入場は不可)
僕の場合は母親がFC会員で、自分はその同行者
という形で参加させていただきました!
(*同行者も1公演につき1回の申し込みが可能)
チケット申し込み時に
同行者に関する記入をして、
その後に抽選という形式になります。
FCとチケプラというサービスが連携しており、
チケットの購入はチケプラで行います。
公演に関する細かな案内も
チケプラ経由で送られてきます!
チケット価格や座席のグレードの有無などは
会場ごとに異なっていました。
ちなみにチケットはチケプラアプリで配布され、
入場時に顔認証をする必要があるので、
事前に顔写真登録をしておく必要があります!
ドレスコードとテーブルマナー
ディナーショーは一応
“ドレスコード“がありました!
ドレスコードとはいえ、
“スマートカジュアル”という体のもので
そこまでカッチリしたものではありません!
男性であれば、
ジャケット&シャツ&パンツ
スタイルが無難ですが、
ユニクロにあるような
少し緩めの服装でも問題ないと思います!
女性の場合は
ドレスや着物を着ている人もいましたが、
ワンピーススタイルが人気のようでした!
いずれにしても
“結婚式参加時よりも少し落ち着いた服装“
というイメージですかね!
食事に関しては
テーブルマナー方式でした!
が、そこまで律儀な感じでもないので
緊張しなくても大丈夫です!
食品のアレルギーに関するリクエストも
申し込み時にできるので安心だと思います!
実際にディナーショーに行ってきた!


僕が参加したディナーショーの会場は
東京の品川駅から徒歩10分程度のところにある
グランドプリンスホテル新高輪「飛天」でした!
ここは多くの芸能人のディナーショー会場として有名ですね!


ディナーショー用の更衣室も用意されていました!


「飛天」はホテルの地下一階のエリアになります。
この日はホテル側から
地下へのアクセスは禁止されており、
いわゆる”車寄せ”と呼ばれるホテルの
ロータリー付近の入り口からの入場になります。
開場は17時からで、時間が近づくと
スタッフの方が外に出てきて案内を始めてくれました!


顔認証システムで中に入場すると
円形の大きなホールが!
幻想的な雰囲気になっていました。
クリスマスツリーの隣に
ギターの展示があり、記念撮影が可能です!
撮影スポットはこの他にも数箇所あり、
それぞれの場所に常駐スタッフの方がいるので
一人で来ても安心ですよ!


エントランスホールの先へ進むと
荷物や服を預けられるカウンターや
物販コーナー、記念撮影スポットなどがあります!
さらに奥へ進むと
玉置浩二さん所有のギター展示コーナーが!
僕が最も見たかった
“青バスカリーノ“もありました!











このコーナーには全部で
9本のギターが展示されていました!
これはファンにとっては堪らない瞬間ですね!
ちなみに写真撮影は来場早々ではなく、
ホールでの食事が始まってからの方が
空いているのでおすすめです!

ギターの展示コーナーを抜けると
いよいよ会場に到着です!
入り口付近にスタッフに方が待機しているので、
自分のチケットにある座席番号を見せると案内してくれます!
僕が行った回は8人掛けの円卓が
約87席あったので700人前後が来場していたことになります!
綺麗に準備された席に着くと
足元には”お土産“が!


食事は順々に運ばれてきます!
アルコールも飲み放題なので、
お酒好きな方には嬉しいですね。
この日は”むくのはね“という
玉置さんがKinKi Kidsに提供した
楽曲をモチーフにした
“スペシャルカクテル“がありました!






いよいよショーがスタート!
食事は18時から始まり、
19時半頃までだったと思います!
スタッフが片付けを済ませて引くと
いよいよショーのスタートです!
いつもどこでも
玉置さんの歌声は素晴らしいですが、
今回は”お酒を飲みながら聴ける“という
いつも以上の贅沢さを味わえる時間になりました!
ショー自体は65分間の予定だと事前に
アナウンスされていたので
時間こそ長くはありませんでしたが、
会場の一体感や熱量は
通常のコンサート以上で
途中涙が溢れてきました笑
普段のコンサートでは
そんなに話さない玉置さんが
色々なお話をしてくれたのも印象的でした!
是非一度はあの贅沢体験を!
今回初めて玉置浩二さんの
クリスマスディナーショーに
参加した僕のいちばんの感想は
『こんな贅沢な時間があるのか…(ため息)』でした!
ショーはもはや言わずもがなですが、
年末の慌ただしい時間の中で
素晴らしい”ご馳走”と”お酒”を
愉しんだ後にしっぽり聴ける
“日本音楽界最高峰の歌声“
いつも以上に胸に響き、
熱いものを感じた夜でした!
「一生に一度は行ってみたいな…」
この記事がそんな風に考えている方の
お役に立てれば嬉しいです!
僕のYouTubeチャンネルでは
より詳細に語っていますので
興味がありましたら是非ご覧ください!
コメント
こんにちは!
うん素敵すぎますね、、
玉置さんのギターかっこよ〜
お花のかわいい!
またツアーのレポート楽しみにしてます!!
コメントありがとうございます!
ギターの展示は個人的にかなりアツかったです笑
ブログもちょこちょこ見てくれて嬉しいです!